-
事業施設
所在地/
大阪府 施工年月日/2005年08月
実にシンプルなデザインであった為各部の取合い、収まり等に力を試される内装工事でした。その甲斐あって非常に満足のいく仕上りになりました。また、下地等の見えない部分に関しても妥協なく施工しております。
-
事業施設
所在地/
大阪府 施工年月日/2005年08月
造作カウンター、展示什器、カーペットデザイン貼、サイン
インナーウェアメーカー
全体的に白を基調にしたイメージを希望され、白を際立たせる為
カウンターにはガラスを採用しました。オフィスはグリーンをアクセントカラーに使用しています。
-
事業施設
所在地/
大阪府 施工年月日/2005年06月~2005年07月
AV会議テーブル、操作卓、プラズマディスプレイ台 壁床仕上げ、壁面造作、電動ブラインド
某企業 AV会議室
役員用のAV会議室ということで、重厚感を持たせつつ、華美にならない様に気を配りました。上品な空間に仕上がりました。
-
商業施設
所在地/
和歌山県 施工年月日/2005年06月
展示ケース台と展示パネルです。3段式の積み上げ仕様になっており、パネルにはピクチャーレールで写真等を飾ることも出来ます。用途によって3段ステージを使い分ける事ができ、クッションを置いてベンチとしても使用可能です。
-
文化施設
所在地/
滋賀県 施工年月日/2005年03月
学生交流の場として「表現のジャングルジム」と題し、フレキシブルに使用できる掲示パネルを中2階壁面一面に表現。ハイカウンターでは情報コンセントを付け自由にインターネットができるようにしている。
-
文化施設
所在地/
大阪府 施工年月日/2004年03月
理学部新棟 コミュニケーションスペース
国公立大学
テーブルにDA用配線を通す為、柱を一本天井まで延ばし、配線をなくしました。
大学の中に居酒屋風のスペースが面白いと思います。
-
文化施設
所在地/
兵庫県 施工年月日/2004年03月
商品が大きいということもあり、現場にて組み立ててます。塩ビシートを貼るために、下地はシナベニアを使用。塩ビシートが木下地をひろわないようにジョイント部、コーナーはしっかりとパテ処理しています。
モニターを外からでも、リモコン操作できるように、受信部分に最小の穴を開け、アクリルで穴をふさいでいます。
-
文化施設
所在地/
大阪府 施工年月日/2004年02月
設置がRになっているので、墨出しに苦労しました。
モニターを外からでも、リモコン操作できるように、受信部分に最小の穴を全体に高級感のある会議室だと思います。
-
事業施設
所在地/
大阪府 施工年月日/2003年08月
天井・壁共白色で汚れが目立つので苦労しました。
-
商業施設
所在地/
京都府 施工年月日/2003年03月
京都の老舗の和菓子屋さんの持つ 温かいイメージを大切にデザインしました。